ホームページ更新は数日後…予定。
オール電化リフォームのパック工事メニュー作成中なので、告知を先行して自らを追い詰めてみたりして…。
パナソニックさんのHP流してたら光熱費シュミレーションが結構楽しくなっていたので御紹介。
我が家もエコキュート導入して2年半になりますが、
いい感じなので。
共働き子供2人。
ねいやんは今年高校生。
朝シャン、朝風呂は当たり前。
※シャワーの温度が一定しているので冬場も快適です。
昼間はあまり人がいない。
エアコンを良く使う。
ガスはプロパン。
ガスコンロでお料理にこだわらない。
※IHもいいですよ。夏場そうめんをゆでるときに違いを実感したことがあります。暑くならないの。
鍋を焦がす。
冬休み・夏休みに電気代が倍増する。
※夜間利用が多いので基本的には電気代は下がりました。
掃除は嫌い。
※コンロ周りの汚れは格段に減ります。換気扇の油汚れも激減します。ゴトクを磨かないでもキッチンがきれいな幸せを実家にいって感じた。でも実家の母は私の家に来て卓上用ガスコンロで玉子焼きを作っていた…。あれ?
そんな方にはオール電化がおすすめです。
※あたしかー。とてつもない私的な見解です。いや、そうでない方にも。御意見ください。
パナソニックのHP光熱費シュミレーションにリンク。電気料金・ガス料金灯油代を大体入力すると結果が出ます。
ちなみに我が家では95500円年間光熱費が減ったらしいです。…生活パターンがちょっと変わってきているのですがそうかもしれません。
コメント