内装工事承ります

マンション美装|住みながらすっきりリフォーム
入間市マンション|内装リフォーム人生山あり谷あり。ちょうど私の両親とおんなじくらいのお施主様。ご主人の書籍もそろそろ限界に増えてしまいました。きれいに丁寧にお住まいですがお手入れも大変になってきますのでそろそろということで…お友達のOB様よ...

空気をリフォーム
空気をリフォーム今年はシュっと涼しくなりまして台風はともかく体はらくかなー。っと「秋冬のおすすめリフォーム」チラシ構成中でございます。在庫整理してましたらエコカラット用の接着剤が大量に発見されましたので在庫処分セール。早い者勝ちです。(20...

和室美装|プチリフォーム狭山市
住みながらリフォーム|壁紙で襖も貼っちゃいます狭山市戸建てOB様宅住みながらですのでボチボチ改修中。2階の個室の壁紙を張り替えました。しっくい壁のような刷毛目のしっかり出るクロスを選んでいただきました。一日完工のプチリフォーム。お忙しい施主...

マンション床フローリング|オトユカアートアンバーウォルナット柄
施工事例|大建工業オトユカアート【アンバーウォルナット柄】所沢市マンションリフォーム施工事例ご報告です。とってもいいお天気。駅近高層マンション10階です。さわやかな5月の陽気。じゅうたん敷込みだったお部屋はご主人の書斎件ベッドルーム。木質フ...

入間市公団タイプマンション改修
入間市公団タイプマンション改修大きな仕様変更はありませんが全面美装でした。住みながらのリフォームなのでじっくりゆっくり家具・家財をぜーんぶ移動しながらのリフォーム。先日完工いたしました。施主様には大変お疲れ様でございました。傷んだ和室木枠は...

totoレストパル収納タイプL型|狭山市マンション施工事例
駅近マンションの高層階でのリフォームです。とってもきれいにお使いです。が、ウォシュレットより漏水。これを機会にとリフォームを思い立っていただきました。二転三転ご家族会議の末totoレストパル採用となりました。

マンション防音フローリング|オトユカアートⅢメローバーチ柄
施工事例です。狭山市マンションとっても眺めの良いお部屋。大建工業の防音フローリングオトユカアートⅢSF45オト床シリーズの中でもおしゃれな柄がそろってます。メローバーチ柄採用となりました。

アクセントクロス施工事例コンテスト|byリリカラ
昨日現れたリリカラのえいぎょうさんが持ってきたチラシ。「アクセントクロス」施工事例コンテストだそうです!検索多めの「アクセントクロス」のワードにわたくしも引っかかりました。気になる方おおいですか?ご用命も多いです。リフォーム向きに厚みのある...

公団タイプマンション工事中|入間市
そろそろなのになかなか仕上がってこない現場にキッチンが入りました。2700のカウンターは4階の現場搬入にてこずったらしい…。みんなから苦労話を聞かされちゃった。確かに長いねえ。早送りのように仕上がりました。…なかなかご紹介に至りませんがもう...

1.5mmフローリングでリフォームしてみました
パナソニックNEW WPBリフォームフロアーパナソニックNEW”WPBリフォームフロアWY”厚み1.5mmです施工単価7,400円/㎡(材工)程度でした。下地の状態・巾木や建具の干渉など確認します。現場調査は必須です。まずはご相談ください。...

おすすめ|じゅうたん張替リフォーム
長年使ったカーペット交換しませんか?梅雨時なのでおすすめリフォームを一つじゅうたん敷き詰めのお部屋のをお持ちの皆様。お宅のじゅうたんは何年ものでしょうか?最近じゅうたん敷き詰めのお部屋は減少傾向ですがちょっと見直してみませんか?こんな方には...

和室改修|京壁左官工事TERACORT
就学前の男の子さんがふたり二台の車のおもちゃ…乗れるやつ…で暴走しておりました…。ご購入の中古住宅の左官壁の傷みがひどいのでとおっしゃる奥様に和室の改修ご依頼いただきました。いや、男の子さんですのでまだまだきれいに使っていただくというのも難...

目的別リフォーム|なぜやるの?
リフォームには目的があります。住宅の老朽、生活習慣・環境の変化、加齢やご家族構成の変化、趣味・仕事・興味・交友関係の変化。時間とともに変化してゆく生活環境に沿って先を見据えたリフォーム計画を立てましょう。私たちがお手伝いいたします。生活設備...

マンション改装工事
今回使用したマンション用防音フローリング幅広でかっこいいです。クロスもまるっと張替えしてイメージ一新…。残念ながら画像がありません。楽しみにしていた洗面台の写真もありません。今度お邪魔することがあれば、写真お願いしてみましょう。とりあえず完...