テイクファイブからのお知らせメンテナンスリフォーム|狭山市 夏色が濃くなりました。暑さ対策と雨対策が必要なシーズンです。 雨どい・屋根はもちろんですが、建具の不具合もチェックしてみてくださいね。 ここから湿度の多い時期には症状が出やすいものですからお困りの際には一度相談してください。 お家のゆがみ... 2017.06.03テイクファイブからのお知らせテイクファイブのPRリフォームってなんだろう?リフォームのすすめリフォーム研究所
その他収納増築|洗面脱衣室にプラスアルファー 洗面に収納がほしい! 作っちゃいました。戸建住宅ならこんなこともできちゃいます。 窓下は意外と構造上問題のない場合が多いのです。 床下収納より使いかってはいいかもしれません。 雪の次の日。とっても寒い中での工事になりました。断熱... 2015.06.18その他施工例
リフォームのすすめおうちを守るメンテナンスリフォーム 雨漏りのメンテナンスリフォーム事例 目でわかる部分の異変を紹介します。10年過ぎたころからはご自宅の周囲を見渡して、気になる部分をチェックしましょう。 店舗兼住宅の事例 店舗の天井に大きなシミが何か所か確認されました。雨漏りの... 2015.06.18リフォームのすすめリフォームメニューリフォーム研究所
テイクファイブのPR公団タイプのマンショントイレを車いす利用 使い難い収納・ドアや窓の不具合・家の中で「ドキッ」とする段差などご相談ください。使い勝手と効率を考えたリフォームをしましょう。介護保険の住宅改修もご相談ください。写真事例公開しました。 公団対応マンションの事例。車いすで退院なさるお父... 2015.06.16テイクファイブのPRトイレ介護リフォーム施工例
施工例サッシ交換|狭山市2×4戸建 開かなくなって久しいリビングのサッシのご相談をいただきました。 幅広のサッシは重量もあるのか積年の傾きもありましたのでペアガラスのサッシを入れさせていただきました。 掃出し2か所のサッシを交換。 室内はさわらず、外部からの補修で納めま... 2015.04.13施工例窓・玄関
内装工事琉球畳風にヘリなし畳でモダン和室 マンション南側の6畳和室改修でした。 重くて暗い戸襖を戸車付のリビング引き戸にしました。もちろん採光たっぷりで明るい和室になりました。 目指せモダン和室。 新規にお作りした畳は半畳ヘリなしを市松に敷き込み琉球畳風。 ※畳表は... 2014.07.05内装工事施工例
その他使いやすい収納 三枚連動引戸の例 開口が大きく重たくない。 上手に収納を使う上で最低限欠かせない部分じゃないかと思うのです。 せっかくなので内部も作りこんでます。 手前はハンガーパイプ 奥は稼働棚 床色に合わせて美し... 2013.11.26その他施工例過去ブログ
その他重たい引戸を軽くしよう! 和室の改修でした。 畳・襖の美装に加えリビング隣接の戸襖が非常に重たくなっておりましたので、 もう何年も開けっ放しになっておりました。 敷居にぴったりの金物(Vレールといいます)を打ち付け 戸襖に掘り込みを入れて戸車... 2013.11.26その他施工例過去ブログ
その他転居の為のリフォーム|川越市 押入れ改造 何の変哲もない和室ですがなんだか色違いな感じ? 改装前はこうでした。左だけ作らせていただきました。おそろいには出来るけど、新品部分は色違いになっちゃうね。そのうち気にならなくなると思うけどね。押入れ改装いろいろやってます。リフォームテイクフ... 2012.03.06その他内装工事施工例過去ブログ
施工例押入れ改修|建具入りました。狭山市公団タイプマンション ビフォアー写真 右半分がOPENになってます。背の高い本棚を 押入れ空間にしまいました。しまっちゃおーねー。 畳が沈んでしまうほどの大容量の本棚だったので、 フローリングは木質フローリング。その下にL... 2011.10.24施工例過去ブログ
施工例リビングドアー交換。打合せ。 追加いただいた建具。枠は既存を使うので扉をつくります。デザインとお色を打合せ。わかりやすいよう既製品のカタログをお見せしました。カギがかかるようにしたいとのこと。あれ?リビングドアにカギ?つけられますよ。フルオーダーです。でもどういうシュチ... 2010.06.07施工例過去ブログ雑記帳的なブログ
施工例トイレのとびら新調しました。 倉庫改装ほぼ完了。 和式トイレ改修も完了。実は狭いので中の間仕切りを撤去したのですが、既存のとびらには大きめの明かり取りが。女子トイレなので新規に作りました。 倉庫改装中 間仕切り工事はペンキで仕上げて完工になり... 2010.03.11施工例過去ブログ