その他 門扉解体駐車スペースを作りました|川越市 エクステリア改修ご相談いただきました 息子さんがバイクをしまいやすくするために…とのことでした しっかりお手入れされたお庭です。 素敵な松と百日紅の木が門扉の左右に経年を感じさせるサイズ感になってます。 そろそろお手入れも大変とのこと…です... 2017.08.22 その他リフォームメニュー外装リフォーム外装工事施工例
全面改修リノベーション 始まりました|狭山市公団タイプマンションリノベーション 先週心配してました奥様のお片づけは無事完了。 いやー。空っぽになりましたねー。 がんばりました。ありがとうございます。 ここからはお任せ下さい。 解体も終了大工さん造作にかかってます。 施工前写真とってきましたが、 解体が進んでました。 キ... 2012.04.02 全面改修リノベーション施工例過去ブログ雑記帳的なブログ
過去ブログ お風呂解体中 狭山市内某分譲地にて。 クリナップのハイロが入ります。 リーズナブルですね。 ホーローの湯舟は、錆で穴が開いてオリマシタ。シャワーも辛いシーズンになります。 きっと幸せなバスタイムを噛み締めていただけるでしょう。 2011.10.20 過去ブログ雑記帳的なブログ
過去ブログ マンションまるっとリノベーション 脱衣室がなく三点ユニット(浴室にトイレと洗面が入ってるユニット)だったので浴室・脱衣室・トイレも個別に作ります。 ワンルームマンションのリノベーション 解体配管大工ずいぶん一気に入れたね。材料も人も。足の踏み場も無い感じ。 2011.06.07 過去ブログ雑記帳的なブログ
過去ブログ 解体始まりました。 キッチンお風呂トイレ洗面台と床フローリング荷揚げ。午前中解体したキッチンお風呂は荷下ろし。マンション五階。エレベーター無し。いい陽気だよね。 2010.05.06 過去ブログ雑記帳的なブログ
過去ブログ 台風の中解体が続く…。 本日も解体部隊が活動中。 台風の近づく中、産廃部隊も活動中。…だってここのところ解体多かったからねえ。 ユニットバスもキッチンも間取り変更も。 リフォームはまず解体から始まります。 昨日解体した多摩の現場は今日くさっちが地道に配管してます。... 2009.10.06 過去ブログ雑記帳的なブログ