先日某日曜日。
わたくしはちびと遊んでおりましたが、
代表が店舗にてお留守番してましたら、
ふらっと立ち寄られたおじいさん。
「リフォームしたいんだよ。」
といろいろお話いただいて、
自宅へ翌々日の1時頃おいでと呼んでいただいたらしい。
メモ用紙にお名前とご住所電話番号が、結構な達筆。
簡単な地図まで書いてありました。
縦書きなところが結構年配な感じ。
※わたくしお会いしてないので想像するに70がらみな感じ。
リフォーム内容が又、キッチン・トイレ・内装その他オール電化工事に太陽光までお見積りを希望。
大規模リフォーム?
最新のカタログ等取り寄せて伺ってみました。
…が、ご自宅と思しき地点には築浅の2階建て。
キッチン入替えるような年式ではありませんのでまずはお電話…。
「現在使われておりません…。」
「…。」
周りをうろうろしやっぱりそこかと、覚悟してぴんぽーん。
娘さんと思しき方、不振げに「父は留守です。」
「???」
うちのとぼけた代表「…1時ではなく7時かい?」
えー?
再度伺い夜七時。又先ほどのお嬢さん。
「…その人詐欺ですよ。うちの父は海外旅行中。」
何度も名前をかたられて困っているとのこと。
「お暇だったら東松山警察に届けてください。」とのこと…。
えー?
いや暇ではないですが、今日はなんだか振り回されてしまったし…。
苛立ち紛れに東松山警察に電話してみたが、
時間外担当者不在後日警察まで来てくださいといわれた。
そんなに暇でないです。
えー?
まったく、世の中どうなっているんだろうねえ。
まじめにリフォーム工事中
コメント
2. Re:え?
>しろねこさん
名前かたってお金を借りたりした事例もあったそうなので、注意しましょう。
うちへの被害は心理的外傷。
立件出来ないほうに1000点
1. え?
そんな事あるんですね…
大変でしたね(-.-;)